ヤドカリ/オカヤドカリ のバックアップ(No.8)


decapedia >> ヤドカリ >> オカヤドカリ

[編集]オカヤドカリCoenobitidae

ヤシガニ属(Birgus)を含むオカヤドカリ科の総称。またはヤシガニを除くオカヤドカリ属(Coenobita)の総称。
オカヤドカリ属は日本に6種。オカヤドカリC.cavipes)、ナキオカヤドカリC.rugosus)、ムラサキオカヤドカリC.purpureus)、コムラサキオカヤドカリC.violascens)、オオナキオカヤドカリC.brevimanus)、サキシマオカヤドカリ?C.perlatus)が棲息。
オカヤドカリ属全種が国指定天然記念物。

[編集]オカヤドカリCoenobita cavipes

オカヤドカリオカヤドカリオカヤドカリという種。
他のオカヤドカリ属と同様、熱帯域の陸上に棲息。
ムラサキオカヤドカリナキオカヤドカリとは形態的にやや違いがあり、コムラサキオカヤドカリに似る。即ち左鉗脚の掌部外面に斜向顆粒列がないことと眼柄の断面がそれほど扁平しないことが特徴。
色は褐色。発音器は持たない(鳴かない)はず。
インド−西太平洋に広く分布。

我国での個体数はムラサキオカヤドカリナキオカヤドカリに比べると少ないが、希少という訳でもない。

市場には上記2種のマジリで流通する可能性があるが、棲息環境が違うためか繁殖時期の違いなのか混じることは少ない様だ。昔からの釣餌ルートでの流通があるのか大型の個体が本種単体で大量に出回ることがある。
飼育環境は上記2種とほぼ同じで良いはず。

節足動物門 > 甲殻亜門 > 軟甲綱(エビ鋼)> 真軟甲亜綱 > ホンエビ上目 > 十脚目(エビ目)> 抱卵亜目(エビ亜目)> 異尾下目 > ヤドカリ上科 > オカヤドカリ科 > オカヤドカリ属


[編集]関連記事

ヤドカリ/オオナキオカヤドカリ
ヤドカリ/コムラサキオカヤドカリ
ヤドカリ/ムラサキオカヤドカリ
ヤドカリ/ナキオカヤドカリ


[編集]関連リンク

オカヤドカリのトンデモ飼育法

オカヤドカリ飼育に関するFAQ

オカヤドカリ飼育に関し、判明している事実

販売できる天然記念物を巡る大誤解