水族館スポンサー急募。(スポンサードについてのお願い)
十脚目通信では、水族館の設立を目論み、スポンサーを募集しています。
ここで言う水族館とは、人と生き物との関わり合い、及び、人と自然との関わり合い、そして親と子とのコミュニケーションを適正化し、「本来の自然」を意識することによって癒される、正しいナチュラリストを育成するための水族館です。
もちろん、ただ高邁な理想を謳うだけでは意味を為しませんから、継続可能な事業として、本気で水族館を立ち上げようと考えています。
水族館の概要については、以下をご覧ください。


そもそもの立ち上げ主旨については「常設&移動水族館「魚はいません」設立計画
テーマについては「The Theme of Deca-J水族館
館長の本音については「水族館ブログ
具体的なスポンサードについて
水族館の立ち上げに関する開業資金や遊休施設を提供して頂ける企業、行政、あるいは個人の方を待望していますが、当方、十脚目通信が事業主体であることには拘っていません。
水族館等の施設を立ち上げようという計画、あるいは考えをお持ちの方がおられましたら、当方を取り込んでいただく形やコラボレーション等もご考慮ください。
目標は一つですが、そこへ至る形には拘っていません。


ご質問には、なんなりとお答えいたしますので、 ください。
お願い
昨年より水族館のスポンサーを募集していますが、(検索ロボットが?)何を勘違いしたものやら、「出会い系」詐欺紛いサイト、違法「合法ドラッグ系」サイト等アフィリエイターのプログラム投稿が日に数十通寄せられています。
また、人力によるものですが、小遣い稼ぎのアフィリエイターからの意味不明なお誘いも多数、頂戴しています。
当方、如何に窮しようとも、薄汚い盗賈の類には加担しませんので、(プログラム投稿は仕方ないにしても)内容をご理解いただいたうえでのお問い合せをお願いいたします。

※:私はやらないが、アフィリエイトやネット広告の全てを否定する意図ではありません。
志の高い法人からの協賛以外は、協賛金額の多寡に関わらず受け付けておりませんので、悪しからずご了承ください(逆に現状を憂える企業ならペット産業界の企業でも問題ありません)。

また、現在はスタッフ候補となりますが、志と情熱のある方の参加をお待ちしております。年齢・経験・学歴・前科の有無不問。スタッフについてのお問い合せは、ください。

その他、常設&移動水族館「魚はいません」ご意見板へご意見ください。
Close this window